かざんてんのう

かざんてんのう
かざんてんのう【花山天皇】
(968-1008) 第六五代天皇(在位 984-986)。 名は師貞(モロサダ)。 冷泉天皇の皇子。 荘園整理など親政に努めたが藤原兼家のために退位させられ, 一条天皇に譲位して花山寺に出家した。 和歌をよくし, 「拾遺和歌集」はその親撰かという。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”